言いたいことは今日のうちに

ただ書きたいことを書く、それだけ

本格始動 2018-04-17

今日もプログラミング演習で教えた。今回は「編集しても変化がない」というパターンで苦戦する人がいた。が、それは「別の場所の同じファイル」を編集していたがためであり、編集する場所を変えてgccし実行したところ、無事に動作した。編集場所(ディレクトリ)に関しては要注意である。

 

さて、2回目の輪講となるが、今回は研究テーマの大筋を決める回であった。その時間まで明確には決まっていなかったが、検討案を3つ持っていった。その時にパワーポイントスライドを作るように言われていた。

そしてその案とともに、練習を兼ねたプレゼンをすることになり、実際にプレゼンをした。そこで発表した内容がヒットしたのか、今日で大筋が決まったのである。

続きを読む

プログラミングを人に教えるのは難しい 2018-04-16

今日の朝一番に書類を持って人事課に行ったところ、受付場所が違うらしく、教育支援センターに出すように言われ、そっちで出してきた。受け渡す場所が全然違った事にもう少し早く気付けていれば、混乱することはなかったかもしれない。それに、休日でもやっていた可能性があるわけで、誰かに訊けばよかったかもしれない。だが間に合ったと考えて進めよう。

 

さて、その日と火曜日の15:10~17:00から2年のカリキュラムに入っている、プログラミング演習のSAを担当することになった。といっても、部屋の後方に待機して、呼ばれたら来て教える、というパターンである。自分から動くことはない。初回が故に、そこまで呼ばれることがなかった。これが後半になると呼ばれまくるのだろう。

呼ばれることの大抵は、序盤は書き方が読んでも分からないだとか、やってはみたものの、どうやら上手くいかないとか、そういうことが多いようだ。私にとっては何てことなくても、その人にとってはわからないことである。

だが問題は、プログラミングは人に教えるのが難しいということである。

続きを読む

心の奥底にある衝動を抑えるか昇華する 2018-04-15

金があれば何でも出来るという話、否定する人間がいるのだが、そもそも金がなければ生きることが出来ないのである。生きているだけでOKなんて存在しない。だって生きていると納税しなければならないわけだし。おかしいねぇ。

 

そんなことはともかく、人間の中には心の奥底に抱えているものがある者もいる。これは悩みや隠したいことを持っていて、それを誰にも話すことが出来ないだとか、そういう場合が多いかもしれない。ただの推論だが。

そう思うと、悩みがなく心の奥底に抱えているものがない人が羨ましくも思うわけである。そういう人間に限って中高生の時代はクソみたいな人間だったというパターンが多く納得がいかない。

その心の奥底に抱えているものが、犯罪行為に抵触するものであれば、それを何とかして抑え込まないといけないようになる。それが出来なければ人生は崩壊することになる。また、出来なくて崩壊した人間はさらに全てを失うのである。そうなれば死んだほうがマシである。

その衝動を抑える方法は、実際妄想かゲームで昇華するくらいである。

続きを読む

大学の事務所も役所のよう 2018-04-14

気が重いのは今もずっと変わらないのだが、それもバイト中は全く考えることなく集中出来た。これが習慣になってしまうと恐らくワーカホリックとか言われてしまうのだろうが、それしか逃げ道がないので、きっとそうなるだろう。何の仕事かは知らないが。

 

大学では大学内でアルバイトが可能である。というのは、殆どの大学がそうなのかもしれない。ただ、入学前からバイト先がある私は申請することもなく、3年が過ぎた。

しかし、研究室に配属されてから、教授がプログラミング演習の講義を持っているため、その補助であるSAとして参加することになったのだが、問題が発生した。

それは、人事課を通じて労働者登録を行わなければ、SAとして参加することが出来ないのである。それを授業開始から1週目の平日の週末に知らされたのである。もう少し早く言って欲しかった。

続きを読む

妄想の世界と安全圏 2018-04-12

気力が落ちていくのが分かったとき、その落ち込み具合が日に日に増していることを感じる。燃料切れの航空機のように。その場合滑空で最寄の空港まで手動操縦(ただしRATは展開しているため、操縦・油圧系統は機能している状態)で緊急着陸するわけであるが、その前に墜落してしまうだろう。精神という機体が持たなくて。

 

そんな非常に脆い精神を支える、というよりは回復させる方法が、妄想である。要は現実逃避である。そうでもしなきゃこの世界じゃやってられないし。ところで老害しか集まらない国会爆破したい(議論の余地なし)。

続きを読む

始動 2018-04-10

気力が失われているような気がする。よく分からないが。どうやったら気力を補充出来るのだろうか。

 

ところで、今日は研究室集合があったために久々に大学へ行った。実質輪講である。輪講なのだが、研究室の教授が特殊なのか、輪講らしくなかった。どちらかと言えば、話を聞いて何かしらをするだけであある。

今回の輪講では、方針と研究室の整理をしただけで終わった。研究室の整理は何とかなったが、研究の方針に関して悩んでいる。ネタを早めに決める、というのが方針であるが、それが決まる気がしないと感じてしまっているのである。漠然とした不安を抱えたままでいる。

続きを読む